呼吸と姿勢の関係性 動いて体感!!!
皆さんこんにちは😃
GAP東京のナダル(高木)です!!
10月17日(水)に
「呼吸、胸郭・腹腔部と姿勢・動きの関係性(実践編)」
を開催しました‼️
講師は基礎編と同様
㈱Dr.トレーニングでパーソナルトレーナーをされている青柳陽祐さんです!
『前回の復習』
今回は前回の基礎編で学んだ内容を復習して、実際にトレーニングを行いました。
↓↓前回の内容は下記のブログをご覧下さい↓↓
https://www.gap-sports.net/other/tokyo0922/
人間は1日に約20,000回も呼吸をしています。
そのため呼吸を担う筋肉を意識する事で姿勢改善やより質のよいトレーニングを行うことができます!
今回は実践編ということで、実際にトレーニングを行いながら学習することができました。
僕も実践してみましたが、正直めちゃくちゃキツイ!でも面白い!
今回行った実践トレーニングは
①オープンアップ
②ブレッゼル(パンではありません)
③HK(ハーフニー)トーンローテーション
④クラムシェル
⑤プロットクランチホールド
⑥ ペルビックコアスタビライゼーション
⑦ ショルダーコアスタビライゼーション
↓ブレッゼルを行なっています
↓プロットクランチホールドを行っています
『実践してみて感じたこと』
普段の何気なく行う呼吸
その呼吸を意識・改善することで、トレーニングの効果がガラリと変わりました😆
皆さんも質の高いトレーニングを行いたいと考えているのであれば、是非呼吸から見直してみてはいかがでしょうか。
『〜最後に〜』
今回は実技中心のトレーニングを行い、自ら違いを実感することのできる勉強会でした!
そして!
10月28日もGAPでは勉強会を行います‼️
今回のテーマは「競技力向上に繋がるテーピング術」
テーピングを実際に使用するのでこちらも実技中心の勉強会です!
すでに多くの席が埋まっていますので、お申込みは是非お早めにお願い致します!
↓↓↓お申込みはこちらから↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0bc5662f589941